main { font-weight: bold; font-size: 14px; line-height: 16px; }

ゴルフ場、ゴルフコースプログラム

ゴルフ大会などでの実施

様々なプロ、アマゴルフ大会、ジュニアゴルフトーナメントやスナッグゴルフ大会での共催プログラム
ゴルフコースピクニック&
カート巡りとゲーム開催

決められたゴルフコース内をゴルフをしたことのない高齢者や幼児など、保護者と一緒にピクニック気分で散策するプログラムです。(高齢者はコース解説付きのカート巡りも可)

バリエーション1)
【ゴルフコースウォーキング探検】

(大人、指導者が同行し、実際のコースを徒歩で歩いて、距離感、時間などを比べ会う体験をする:スマホの距離アプリ「MOVES」などで歩数、時間、距離などを記録)
限定ホール、時間内での実施(回遊実施と管理要員を準備し、配置)

バリエーション2)
【FSS(基礎スポーツスキル)ゲーム>コースを***で制覇】

(低学年、幼児向け:コースをボール投げ、フリスビーなどでグリーンまで何回で到達するかを体験すると同時にゴルフの基本ルール【遠い人からプレー、グッドスローなどの掛け声、相手が投げるときは静かになど】も学ぶゲーム)

(利用する遊び用具:ボール、フリスビーは子どもに自由に選ばせる)
【狙い】
空間認知、力の加減、力の伝達、力の方向、基本ゲームマナーなどを学ぶ


A)ゴルフボールゲーム:(小中学生向けと保護者:コースをゴルフボールを投げて、グリーンまで何回投げて到達するかを体験する、実際には投げた場所まで何歩<約何ヤードかを知らせる>なのか体験することでヤード感覚を体験できるようにする、子どもだけ、または保護者と交代で一緒に楽しむ)
(利用する遊び用具:カラーゴルフボールと距離計と記録用紙)
>開催例を見る

B)フリスビーゴルフゲーム:(小中学生向けと保護者:スタートからフリスビーを投げて、ゴールのグリーンの傘に入れるゲーム。上級者は、なるべく少ないスローイング数でいかに到達するかを体験する、実際には投げた場所まで何歩<約何ヤードかを知らせる>なのか体験することでヤード感覚を体験できるようにする、子どもだけ、または保護者と交代で一緒に楽しむ)
(利用する遊び用具:フリスビー、ゴール用傘と距離計と記録用紙)
>開催例を見る

バリエーション3)
【FMS(基礎運動能力)運動会】

(低学年、幼児向け:子どもに必要な基礎運動能力を発達させるための種目で構成した運動プログラム)

(利用する遊び用具:種目に応じて準備)

【狙い】
走る・押す、引く・跳ぶ・姿勢・バランスなどの基礎運動能力の子供の現状把握と鍛えるような遊びの創出


A)アニマルレース
【狙い】
アニマルムーブメントは、身体を支えるのに必要な様々な筋肉を発達させ、体幹と手足の協調性を高めるのに有効
【実施方法】フェアウェイで実施。以下の各フェアウェイ、バンカー、ラフエリアなどに詳細説明。参加者のレベルに応じて、それぞれを連携して、一体化したゲームとしてまとめることが可能。


フェアウェイゲーム 【おっと!バランスウォーク】
年齢、体力別に10〜30ヤードの距離を歩測しながら、クラブをバランスを取りながら歩くゲーム
>開催例を見る

【アニマルレース】
コースを設定して、いろいろな動物や虫などの動きでレースをする
>開催例を見る
バンカーゲーム 【サンド★キャンバス】
バンカーをキャンバスにタイムを計りながら、お絵かきチャレンジ!終わったら、次の人のためにバンカーレーキを使ってきれいにできるかな
>開催例を見る

【アニマルレース】
コースを設定して、いろいろな動物や虫などの動きでレースをする
>開催例を見る
グリーンゲーム 【ニアピンチャレンジ】
グリーンでボールを手で転がして、どこまでピンの近くに寄せられるかのチャレンジゲーム
>開催例を見る

【アニマルレース】
コースを設定して、いろいろな動物や虫などの動きでレースをする
>開催例を見る
 

「ゴルフ大会、ゴルフコース」社会見学編

ゴルフ場、ゴルフ大会など企業や催しの仕組みを学び、仕事としての憧れを醸成する
普段は見れないゴルフ場体験

実際に開催されている大会会場の現場やゴルフ場、ゴルフコースの運営、その裏側、ゴルフ場の仕事を見聞きする社会科見学(地域の企業訪問)として設計します

バリエーション1)
【ゴルフ大会を支える様々な人たちを知る】

>開催例を見る
(大会関係者が同行し、実際の大会本部事務局や裏方スタッフの作業、大会参加するプロの姿を間近で見たり、質問したりすることで:ゴルフへの憧れを醸成する)
大会本部と時間、施設などを事前相談し、引率担当を随行して実施する(記念品提供、感想文づくりなども検討.。もちろん、できれば、トーナメントを観戦もし、その雰囲気を味わう体験も!)

バリエーション2)
【ゴルフ場で働く人々を知る】

(ティーチングプロはもちろん、支配人やコース整備、芝管理、キャディ、設備管理などの現場を見学する)

(ゴルフを裏側を支えるスタッフの努力や技能などを見聞きすることでゴルフ場自体への憧れを醸成する)

   

<<「ごるエンテーリングとは」に戻る>>

「ゴルフ場ごるエンテーリング」開催予定と報告

スケジュール 開催場所(開催概要) 申込期限・開催報告
2016年12月11日(日曜) 日立3ツアーズチャンピオンシップ2016
(グリッサンドゴルフクラブ)
終了しました
(開催報告へ)
2016年10月23日(日曜) ブリジストンオープン2016(袖ヶ浦カンツリークラブ) 終了しました
(開催報告へ)
2016年9月25日(日曜) 第44回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント(利府ゴルフ倶楽部) 終了しました
(開催報告へ)
2016年4月1日(金曜) FCJGT第7回大会(大宮カントリークラブ) 終了しました
(開催報告作成中)

2015年12月13日(日曜)

日立スリーツアーズチャンピオンシップ2015
(ジュニアゴルファー検定会同時開催)

終了しました
(開催報告へ)

2015年10月25日(日曜)

2016ブリヂストン・オープン
(検定会併催、大会見学プログラム)

終了しました
(開催報告へ)
     
     
     
     
     


注:本報告に掲載されている写真などの著作権は、以下の情報提供者にありますので、無断で流用することはできません。ご了承ください。

情報提供■主催者:関東ゴルフ練習場連盟、公益社団法人全日本ゴルフ練習場連盟

 

参加申込みは以下の該当するボタンから

▼2016年夏に開催予定:現在、エントリーは受け付けていません。
プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:73 平均点:5.34
前
ごるエンテーリングとは(その概要とビジョン)
カテゴリートップ
ジュニアゴルフ普及事業の基盤・環境整備へ
次
ごるエンテーリング:練習場編